2025/08/04 18:33
大きな勾玉って路面店では中々お目にかかったことがなくて
本当はキレーなラピスが欲しかったんだけど
納得いくサイズが無い。
あれから早いもので1年経ち
Linのファクトリーから荷物が到着したので少しずつ作業してます。
なんかクーラー病?みたいで
私気づくと絶対目の前に石があるから作業をしてしまうから
完全なオフデーを昨日はとりました。
一日中、爆酔。(笑)
そろそろコリほくしにメンテにいかないと。
まずは軽いものから作って先ほどパート2にアイテム登録しました!

この手に握った感触のとろみ感。
たまらない大きさで、ヤスコにちょっと自慢して見せたんですが
分かって貰えなかった(笑)
レアなサイズなんだけどなぁ。。。

私の大事なお客さまは今このマテリアル(カルビンカルサイト)で洗面ボールを作ろうとしていまして
ちょうど良いサイズの原石が出てくるのを気長に待っていただいている最中です。
こんなマテリアルで洗面台作ったら超絶お洒落ですよねー。
綺麗なのよねぇ。。。
ロックから切り出すと石目が全部違うので
この濃い目が出てくるかどうかは全く分からないんです。
私もでっかいターコイズみたいなカルビンのおにぎり型スライスを
個人的に2個カットしてもらったんです。
後で友達の工房に持ち込んでシルバーフレーム付けてもらおうと思ってます。
お好きな方は是非
パート2で販売してますのでどうぞリンクにジャンプしてくださいね!
同梱希望品がオフィシャルにある方はお気軽にご連絡下さい。
パート2にですがおまとめさせていただきます。
何度もお買い上げ頂いているお客さまにはウチのお店のボリューム感
ご存知いただけてるかと思いますが、
4cm以下はあんまり買い付けないようになってしまっています。
大きいサイズが私はカッコイイと思っているからです。